
2023年6月現在、九尾狐伝(クミホ伝)は、NetflixやAmazonプライムビデオなどの動画配信サービスでは視聴できません。


今回はそんな方々のために、日本から「九尾狐伝」(クミホ伝)を視聴する方法をご紹介します。
結論から言うと、VPNとRakuten Vikiをを利用するだけで、「九尾狐伝」(クミホ伝)も、日本から視聴可能になります。
POINT
本記事では、”オススメのVPNサービスは?”・”無料VPNは使って良いの?”という疑問にも全てお答えしています。
VPNに詳しくない方にもわかるように丁寧に解説しておりますので、安心して読み進めてくださいね。
【専門チームが監修】信頼性の高い情報を保証

当サイトは、70個以上の有料/無料VPNをテストしてきた専門のプロチームが記事の監修を行っています。
素人が運営しているブログや、信憑性が低い収益目的サイトの情報には気をつけましょう。
●VPN UNIVERSITYの信頼性
VPNの検証に費やした時間 | 31,000時間+ |
これまでに検証したVPNの数 | 72個+ |
接続スピードの検証回数 | 3,600回+ |
IPアドレス& DNS漏えいの確認回数 | 8,600回+ |
※最終データ更新:2023年6月
|「九尾狐伝」(クミホ伝)が配信で見れるVPN
1. NordVPN |
![]() 使いやすさ、安全性、接続スピード、総合的に業界No.1の最強VPN オススメ度: 9.7 / 10 |
2. Surfshark |
![]() 安全性が高く、接続スピードも速いコスパ抜群のVPN オススメ度: 9.4 / 10 |
3. CyberGhost |
![]() 接続できるサーバーが豊富で、お手頃な価格が魅力のVPN オススメ度: 9.3 / 10 |
- 楽天VIKI(Rakuten Viki)とは?|「九尾狐伝」(クミホ伝)が配信中!
- 楽天VIKIにアクセスして「九尾狐伝」(クミホ伝)を見ようとすると、「申し訳ありません。この動画は現在、お住まいの地域ではご利用いただけません。」と表示されて動画が見れない理由は?
- 日本から楽天VIKIで「九尾狐伝」(クミホ伝)を見るにはVPNが必要
- VPNを利用して、アメリカの楽天VIKIで「九尾狐伝」(クミホ伝)を日本から視聴する方法|日本語字幕付き!
- VPNを利用して、楽天VIKIで「九尾狐伝」(クミホ伝)を視聴する際の注意点
- 「九尾狐伝」(クミホ伝)が見れる!楽天VIKIに対応したオススメのVPN
- VPNを使って楽天VIKIを視聴する際によくある質問
- まとめ:VPNを利用すれば、日本からアメリカの楽天VIKIで「九尾狐伝」(クミホ伝)の配信が視聴できる
楽天VIKI(Rakuten Viki)とは?|「九尾狐伝」(クミホ伝)が配信中!

楽天VIKIは、韓国やタイ、香港や台湾などのアジアドラマや映画を中心に配信しているアメリカ発のビデオオンデマンドサービスです。
世界各国の有志(ボランティア)の活躍により、世界160言語以上の字幕をつけて最新のドラマが配信されています。
楽天VIKIは日本からもアクセス可能ですが、最新の韓国ドラマやバラエティなどは制限がかけられており、日本から視聴することができません。
1,000作品以上の韓国ドラマが配信されている

※出典:「楽天VIKI」公式サイト
楽天VIKIは、Kocowaという北米の韓国ストリーミング配信サイトのコンテンツをベースに配信しており、最新作から往年の名作含めて全部で1,000作品以上が利用可能です。
NetflixやAmazon Prime Videoでは配信されていない人気の最新ドラマも多く配信されており、「なぜオスジェなのか」や「女神降臨」、「財閥家の末息子」や「真剣勝負」なども楽天VIKIでは無料で見ることができます。
>>>【関連】日本でサービス終了したKocowaを視聴する方法
日本未配信の最新韓国ドラマが日本語字幕付きで見れる

※出典:「楽天VIKI」公式サイト
楽天VIKIで配信されている動画は、世界各国のボランティアの方々が字幕をつけてくれています。
ボランティアと言っても、主に翻訳を仕事にしている方や翻訳言語に関して専門的な知識を持った方々が多いため、違和感のない自然な字幕で動画を楽しむことが可能です。
英語を中心に全160か国以上の字幕が利用でき、日本語字幕付きで見れる最新韓国ドラマも多くあります。
無料で韓国やタイ、中国や台湾のドラマが視聴できる
楽天VIKIの料金プラン

※出典:「楽天VIKI」公式サイト
日本の楽天VIKIでは、「無料プラン」と有料の「Viki pass」、2つのプランが提供されています。
楽天VIKIの料金プラン
無料プラン |
Viki Pass STANDARD |
Viki Pass PLUS |
|
月額料金 |
無料 |
月額$4.99 |
月額$9.99 |
広告 |
あり |
なし |
なし |
配信動画 |
制限あり |
制限あり |
制限なし |
画質 |
SD画質 |
HD画質 |
HD画質 |
オフライン視聴 |
× |
○ |
○ |
※ $1=140円で算出
※ Viki Pass Plusは米国のみ利用可能
※2023年6月の情報
楽天VIKIは無料会員でも十分に楽しめますが、無料会員では視聴できる作品数には制限があるほか、動画には広告も挟まるため何かと不便な部分もあります。
一方、有料会員の【Viki Pass STANDARD】と【Viki Pass Plus】では広告が表示されません。
PLUS会員ではより多くの作品が視聴可能な上に、動画をダウンロードしてオフラインで楽しむことも可能です。
楽天VIKIの有料プラン版は7日間の無料トライアル付き
楽天VIKIの有料会員(VIKIPASS)では、初回登録限定で7日間の無料トライアルが利用可能です。
そのため、この無料トライアル期間中に登録を解除すれば、利用料金は一切かかりません。
※解約手続きは無料トライアルが終わる【24時間前】までに行う必要があります。
楽天VIKIにアクセスして「九尾狐伝」(クミホ伝)を見ようとすると、「申し訳ありません。この動画は現在、お住まいの地域ではご利用いただけません。」と表示されて動画が見れない理由は?

楽天VIKIの一部作品はアメリカやイギリスなどの特定エリア向けへの独占配信となっているため、それ以外の国からの視聴を受け付けていません。
「九尾狐伝」(クミホ伝)はアメリカやイギリスの楽天VIKIでは公開されていますが、残念ながら日本の楽天VIKIでは公開されていないため、日本から「九尾狐伝」(クミホ伝)を視聴しようとすると、「申し訳ありません。この動画は現在、お住まいの地域ではご利用いただけません。」と表示されてしまい動画を見ることができません。
「九尾狐伝」(クミホ伝)はアメリカやイギリスの楽天VIKIでは公開されてるが、日本の楽天VIKIでは公開されていない

※出典:「楽天VIKI」公式サイト
エラーが出る理由としては、楽天VIKIの公式ページ上で以下の様に明記されています。
Q. わたしの見ようとしている番組で、「申し訳ありません。この動画は現在、お住まいの地域ではご利用いただけません。」と表示されてしまいます
A. 「視聴しようとされている動画はお住まい地域の地域での使用許可がないため、Vikiサイトおよび当社のアプリでご利用いただくことはできません。」
※出典:「楽天VIKI」公式サイト
日本から視聴できない作品がある理由は著作権が大きく関係しており、作品の配信権利をアメリカやイギリスなどの一部地域に限定しているからと考えられます。
日本から楽天VIKIで「九尾狐伝」(クミホ伝)を見るにはVPNが必要
VPNとは

VPNとは、Virtual Private Network(バーチャルプラベートネットワーク)の略です。
ウェブサイトやアプリケーションは、IPアドレスと呼ばれるインターネット上の住所的な数値を元に、アクセス元を判別しています。
VPNを利用すれば、IPアドレスを別のものに変更することができるため、実際のアクセス国ではなく、VPNに接続したサーバーの国から訪問しているように装うことができます。
楽天VIKIはIPアドレスでアクセス元の国を判断し、動画へのアクセス可否を決定しています。
香港のサーバーに接続することで、楽天VIKI側にはアメリカからのアクセスだと認識させることができるため、日本からもアメリカ版の楽天VIKIが視聴可能になるということです。
VPNを利用して、アメリカの楽天VIKIで「九尾狐伝」(クミホ伝)を日本から視聴する方法|日本語字幕付き!

VPNを利用して、日本から楽天VIKIを見る方法は以下の通りです。
日本からアメリカの楽天VIKIを視聴する手順
|日本からアメリカの楽天VIKIを視聴する手順
-
VPNを利用して、アメリカのサーバーに接続する。
-
楽天VIKIにアクセス
-
楽天VIKIのアカウントを作成
-
日本から楽天VIKIが視聴可能になる
1. VPNを利用して、アメリカサーバーに接続する

VPNアプリを起動し、アメリカサーバーに接続します。
ちなみに、アクセスする地域によって楽天VIKIで配信されているコンテンツは異なるので、見たいコンテンツに応じてサーバーを切り替える形もオススメです。
2. アメリカのVPNサーバーに接続した状態で楽天VIKIにアクセスする
VPNに接続した状態で楽天VIKIにアクセス

※出典:「楽天VIKI」公式サイト
VPNに接続した状態で、楽天VIKIにアクセスしましょう。
3. 楽天VIKIのアカウントを作成する
楽天VIKIの利用にはアカウント登録が必要となります。
|楽天VIKIの会員登録方法
-
サイト右上の【アカウント作成】をクリック。
-
「Apple ID」「Facebook」「Googleアカウント」の連携、もしくはメールアドレスでアカウントを作成。(※2)
-
確認メールで認証を行う
-
アカウント作成が完了
1. サイト右上の【アカウント作成】をクリック

※出典:「楽天VIKI」公式サイト
楽天VIKIのサイト上部右上の【アカウント作成】をクリックしましょう。
2. 楽天VIKIのアカウントを作成

※出典:「楽天VIKI」公式サイト
楽天VIKIではSNSを利用したログイン/会員登録が可能です。
利用できるSNSアカウント作成の種類
-
Googleアカウント
-
Facebookアカウント
-
Appleアカウント
-
Rakutenアカウント
SNSでの登録に加えて、メールアドレスを利用した会員登録も可能です。
なお、利用する登録方法を選んだ後は、生年月日の登録を行います。
登録に使用したメールアドレスに送られてくる確認メールにて認証を行えば、楽天VIKIのアカウント作成は完了します。
有料プランに加入する場合

※出典:「楽天VIKI」公式サイト
会員登録後にログインすると、サイト右上に【VIKIPASSを取得】という案内表示が出ます。
加入を希望する場合は、そのまま手続きをしましょう。
ちなみに、有料プランは登録日から初回7日間がお試し期間として無料で利用可能です。
|楽天VIKIの有料プラン登録方法
-
プラン選択画面で「Viki Pass Standard」もしくは「Viki Pass Plus」を選択。
-
「7日間の無料お試し」をクリック。
-
クレジットカード情報を入力。(※2)
-
有料プランに登録完了
※1 日本のクレジットカード利用可能
1. アカウントを作成してログイン
VPNをアメリカのサーバーに接続した状態で、楽天VIKIのリンクからトップページにアクセスし、右上の「アカウント作成」をクリックしましょう。
(※すでにGoogle、Facebook、Apple、Rakutenなどのアカウントを持っている場合は、ログインボタンをクリックしてログインすればOKです。)
メールアドレスで登録する場合は「Emaiで続行」をクリックし、以下の必要情報を入力します。
-
名前、メールアドレス、パスワード
-
誕生日
入力後、「続行」をクリックすれば、アカウントの作成が完了します。
登録したメールアドレスにメールが届くので、メール本文内の「メールアドレスを認証」をクリックし、ログインしましょう。
2. 料金プランを選択する
ログインすると、「Viki Passを取得」をクリックしてプランを選びましょう。
どのプランも無料のお試し期間が7日間あるため支払いなしで利用できます。
「7日間無料トライアルを始めましょう」をクリックすれば、Vikiの有料プランが利用可能になります。
|楽天VIKIの料金プラン
無料プラン |
Viki passスタンダード |
Viki passプラス |
|
月額料金 |
無料 |
月額350円 |
月額600円 |
広告 |
あり |
なし |
なし |
配信動画 |
制限あり |
制限あり |
制限なし |
画質 |
SD画質 |
HD画質 |
HD画質 |
オフライン視聴 |
× |
○ |
○ |
※Viki Pass Plusは米国のみ利用可能
※2023年6月の情報
3. 決済情報を入力して「送信」をクリック
次に進むと決済情報の入力画面に移動するので、以下の必要情報を入力しましょう。
-
【月額支払い】か【年次支払い】かの選択
-
クレジットカード番号/有効期限/CVC
※ブラウザから申し込んだ場合、支払い方法はデビットカードかクレジットカードのみとなります。
※Vikiアプリからの申し込みの場合は、それぞれApple、GooglePlayストア、またはRoku Payを介して支払いが可能です。
入力後、「送信」をクリックすれば決済情報の入力が完了し、楽天VIKIの有料プランが利用可能になります。
4. 楽天VIKIで配信中の九尾狐伝(クミホ伝)が日本から視聴可能になる

※出典:「楽天VIKI」公式サイト
※2023年6月に動作確認済み
アカウントの作成が完了したら、楽天VIKIにログインしましょう。
ログイン後は、トップページに右上の【虫めがねのマーク】をクリックし、見たい動画の名前を入力して検索します。
その後は見たいエピソードをクリックすることで、日本で放送されていない最新の韓国ドラマが楽天VIKIで視聴可能になります。
九尾狐伝(クミホ伝)は日本語字幕付きで視聴可能!

※出典:「楽天VIKI」公式サイト
動画を再生して、字幕一覧から日本語を選べば日本語字幕付きで九尾狐伝(クミホ伝)は楽しめます。
VPNを利用して、楽天VIKIで「九尾狐伝」(クミホ伝)を視聴する際の注意点

楽天VIKIの視聴中はVPNを接続したままにしておく
楽天VIKIを視聴している間は、VPNを接続したままにしておきましょう。
動画視聴中にVPNの接続を切ってしまうとIPアドレスが変わってしまい、楽天VIKIが見れなくなります。
VPNネコなどの無料VPNは使わない
無料VPNは個人情報漏えいの危険性や、ウイルス感染のリスクがあります。
また、接続スピードも低速なため、快適に動画視聴やインターネットを楽しむことができません。
>>>【関連】VPNネコの危険性に関する記事はこちら
「九尾狐伝」(クミホ伝)が見れる!楽天VIKIに対応したオススメのVPN

楽天VIKIを利用する際におすすめのVPNサービス3選をご紹介します。
楽天VIKIはVPNへの対策が厳しいため使えるVPNは多くありませんが、今回紹介するVPNは全て楽天VIKIに利用することができますのでご安心ください。
|日本からアメリカの楽天VIKIが見れるVPN
1. NordVPN |
![]() 使いやすさ、安全性、接続スピード、総合的に業界No.1の最強VPN オススメ度: 9.7 / 10 |
2. Surfshark |
![]() 安全性が高く、接続スピードも速いコスパ抜群のVPN オススメ度: 9.4 / 10 |
3. CyberGhost |
![]() 接続できるサーバーが豊富で、お手頃な価格が魅力のVPN オススメ度: 9.3 / 10 |
なお、今回ご紹介する有料VPNはすべて30日間の返金保証がついているので、サービスに不満がある場合は期間内に返金してもらうことが可能です。
1. NordVPN | 接続スピードの速さと高いセキュリティ機能が魅力の業界トップVPN

総合評価:9.7 / 10
楽天VIKIでの利用:○
Nord VPNは、世界的に人気が高く信頼できるVPNの一つです。
軍隊や銀行、政府機関で採用されている最高水準の暗号化技術(AES-256 bit)を採用しており、セキュリティ・安全性は文句なし。
世界59カ国のロケーションが利用可能で、接続できるサーバー数は5,900以上。
4Kストリーミングに対応した高速接続のため、高画質の動画視聴やネット利用を快適に楽しむことができます。
【カテゴリー別】NordVPNの評価
接続スピード |
4Kストリーミングに対応した高速接続 |
サーバー数 |
接続可能国数:59カ国/ サーバー数:5,900+ |
料金プランと価格帯 |
充実したプラン内容とお得な価格帯 |
セキュリティ機能 |
軍隊・銀行レベルのセキュリティ |
ログポリシー |
No-ログポリシー |
使いやすさ |
使いやすいアプリ |
カスタマーサポート |
24時間ライブチャット対応 |

詳細なレビュー記事はこちら
2. Surfshark | 高度な安全性・速い接続スピードを兼ね備えたコスパの良いVPN

総合評価:9.4 / 10
楽天VIKIでの利用:○
Surfsharkは、高いセキュリティと高速の接続スピードが魅力のVPNです。
暗号化技術は軍用レベルのAES-256 bitであり、セキュリティ・安全性に関しては心配ありません。
利用できるロケーションは世界95カ国とかなり豊富で、接続できるサーバー数は3,900以上。
接続スピードは4Kストリーミングに対応しており、高画質の動画視聴や通常のインターネット利用を快適に楽しむことができます。
【カテゴリー別】Surfsharkの評価
接続スピード |
4Kストリーミングに対応した高速接続 |
サーバー数 |
接続可能国数:95カ国/ サーバー数:3,900+ |
料金プランと価格帯 |
充実したプラン内容とお得な価格帯 |
セキュリティ機能 |
軍隊・銀行レベルのセキュリティ |
ログポリシー |
No-ログポリシー |
使いやすさ |
使いやすいアプリ |
カスタマーサポート |
24時間ライブチャット対応 |

3. CyberGhost | 膨大なサーバー数が利用できるお手頃価格のVPN

総合評価:9.3 / 10
楽天VIKIでの利用:○
CyberGhostは、世界的に人気が高く安価な価格で利用できるVPNの一つです。
軍隊や銀行、政府機関で採用されている最高水準の暗号化技術(AES-256 bit)を採用しており、セキュリティ・安全性は問題なし。
世界91カ国のロケーションが利用可能で、接続できるサーバー数は9,700以上。
4Kストリーミングに対応した高速接続であることはもちろん、ストリーミングサービスや特定サイトに特化した専用サーバーが使える点も大きな魅力です。
【カテゴリー別】Cyberghostの評価
接続スピード |
4Kストリーミングに対応した高速接続 |
サーバー数 |
接続可能国数:91カ国/ サーバー数:9,700+ |
料金プランと価格帯 |
充実したプラン内容とお得な価格帯 |
セキュリティ機能 |
軍隊・銀行レベルのセキュリティ |
ログポリシー/ 信頼性 |
No-ログポリシー |
使いやすさ |
使いやすいアプリ |
カスタマーサポート |
24時間ライブチャット対応 |

VPNを使って楽天VIKIを視聴する際によくある質問

VPNを使って楽天VIKIにアクセスするは違法?禁止されている?
日本からVPNを利用して楽天VIKIにアクセスすることは違法ではありません。
なお、VPNの利用が禁止されている国でなければ、VPNの使用は合法的で何の問題もないため、安心してVPNを利用することができます。
VPNの利用が禁止されている国リスト
●VPNの利用が違法な国
-
ベラルーシ
-
北朝鮮
-
イラク
-
トルクメニスタン
-
オマーン
●許可されたVPN以外の利用が違法な国
-
ロシア
-
中国
-
イラン
●VPNの利用は合法だが、違法・不道徳行為への利用は違法な国
-
エジプト
-
トルコ
-
アラブ首長国連邦
●VPNの利用は合法だが、SNSへの利用は規制されている国
-
ウガンダ
>>>【関連】VPNの利用が違法な国を12ヶ国調査!渡航前に確認しておきたいポイントを解説
九尾狐伝(クミホ伝)はNetflix(ネトフリ)で見れる?日本での配信はいつ?
最新のLINE UPにも九尾狐伝(クミホ伝)は配信の予定なし
🗻✈️5月のNetflix新作カタログ🎏✨ pic.twitter.com/fnacSErJDJ
— Netflix Japan | ネットフリックス (@NetflixJP) May 1, 2023
残念ながら、Netflixでは九尾狐伝(クミホ伝)は配信されていません。
VPNを使って楽天VIKI見るときは日本語字幕付きで見れる?
日本語字幕の利用が可能です。
各国のボランティアの方々が制作した字幕はかなり正確なので、ドラマの内容をしっかり理解しながらコンテンツを楽しむことが可能です。
VPNを利用すれば、楽天VIKIの動画が無料で視聴できる?
VPNを利用すれば、楽天VIKIで配信されている動画コンテンツが全て無料で視聴できます。
ただ、【Viki Pass Standard】や【Viki Pass Plus】と表示されている動画コンテンツに関しては有料となるため注意しましょう。
※無料会員の場合は、動画の始めに広告が入ります。(有料会員の場合は広告なし。)
VPNは楽天VIKI以外にも、韓国やタイのストリーミングサービスに利用できる?
Wavve、Tving、SBS、MBC、JTBCなど、それぞれのサービスに対応したVPNを利用すれば、楽天VIKI以外の韓国ストリーミングサービスも日本から利用できるようになります。
ただ、ストリーミングサービスによって利用可能なVPNは異なるため、検討しているVPNが利用したいストリーミングサービスに対応しているかどうかを確認するようにしましょう。
|【韓国ストリーミングサービス】関連記事
韓国版Netflix |
|
Wavve |
|
TVING(tvN) |
|
JTBC |
|
MBC |
|
KBS |
|
SBS |
|
KAKAO TV |
|
U+アイドルプラス |
|
Rakuten Viki |
|
Kocowa(ココワ) |
|
ONDemand Korea |
VPNを繋いでいるのに、楽天VIKIが見れない・プロキシーエラーが出る場合は?
別のアメリカサーバーに接続して、再度楽天VIKIにアクセスしてみましょう。
NordVPNなどの大手VPNであれば、使える香港サーバー数が60個以上と豊富なため、万が一の場合も接続先に困ることはありません。
なお、アメリカのVPNサーバーに接続しても楽天VIKIが視聴できない場合は、イギリスやオーストラリアなど、楽天VIKIが配信している他の国のサーバーからアクセスを試すこともオススメです。
また、無料プランの方で以下の様なプロキシーエラーが出る場合は、VPNの広告ブロック機能が干渉している可能性もあります。
楽天VIKIのプロキシーエラー
プロキシまたはVPNを使用しているようです。
コンテンツを視聴するには、プロキシまたはVPNをオフにしてもう一度お試しください。
※出典:「楽天VIKI」公式サイト
この場合は、広告ブロック機能(NordVPNであればThreat Protectionなど)を解除して再度VPNに接続しましょう。
しかしながら、VPNによっては楽天VIKI側にVPNが規制されている可能性もあるため、緊急を要する場合は、他のVPNに契約することもオススメいたします。
まとめ:VPNを利用すれば、日本からアメリカの楽天VIKIで「九尾狐伝」(クミホ伝)の配信が視聴できる

|日本からアメリカの楽天VIKIを視聴する手順
-
VPNを利用して、アメリカのサーバーに接続する。
-
楽天VIKIにアクセス
-
楽天VIKIのアカウントを作成
-
日本の楽天VIKIで見れない韓国ドラマが視聴可能になる
今回は、VPNを利用して日本からアメリカの楽天VIKIで「九尾狐伝」(クミホ伝)を視聴する方法について解説しました。
ポイント
- 楽天VIKIで配信されている一部動画は、権利上関係で日本からは見れない。
- 楽天VIKIはアクセス元をIPアドレスで判断している。そのため、IPアドレスを変更すれば日本未配信の「九尾狐伝」(クミホ伝)が楽天VIKIで視聴できる。
- VPNを使えばIPアドレスを変えられるので、VPNでアメリカサーバーに接続するだけで安全かつ確実に楽天VIKIが視聴できる。
ちなみに、楽天VIKI以外にもWavveやTving、SBSやMBC、JTBCなど、日本からは見れない韓国サブスクが多数ありますが、VPNを利用すれば全て視聴可能になります。
最新の韓国ドラマや音楽番組、バラエティをいつでも好きなときに見るためにも、安心・安全に使えるVPNを一つ持っておきましょう。

総合評価:9.7 / 10
詳細なレビュー記事はこちら
|「九尾狐伝」(クミホ伝)が配信で見れるVPN
1. NordVPN |
![]() 使いやすさ、安全性、接続スピード、総合的に業界No.1の最強VPN オススメ度: 9.7 / 10 |
2. Surfshark |
![]() 安全性が高く、接続スピードも速いコスパ抜群のVPN オススメ度: 9.4 / 10 |
3. CyberGhost |
![]() 接続できるサーバーが豊富で、お手頃な価格が魅力のVPN オススメ度: 9.3 / 10 |